【オンライン研修講座】社会福祉法人の収支改善に向けた取り組み


配信開始:9月10日(水)
※【オンライン研修】7教材セット対象外です。
※本講座は2025年8月28日実施「幼保経営サービス集中セミナー」の第2講を収録したものです。
【社会福祉法人の収支改善に向けた取り組み】
社会福祉法に明記の通り、社会福祉法人には事業収入に見合った支出を行い、
収支の均衡を図ることが求められています。
よって赤字経営はもちろん、過度な黒字経営も制約を受けることになります。
本セミナーでは、赤字経営回避を主要テーマとしつつ、過度な黒字対策についても解説していきます。
1.園の収支改善とは
2.「支出を減らす」取り組みについて
3.「収入を増やす」取り組みについて
4.園の発展的な事業展開について
5.過度な黒字対策について
※テキスト書籍:「どうする!園の赤字」を1冊進呈いたします。
■料金 11,000円(税込 / 1園・1講座)
■視聴期間 ご希望日より2週間
※期間中の視聴回数・人数の制限はありません。
【お申込みに関して】
● 受講開始希望日の5日前までにお申し込み完了(含.入金)してください。
● ご希望の視聴開始日がお決まりの場合、ご注文時にお届け希望日の項目に日付をお知らせください。
● 視聴用のURL・パスワードは、視聴開始2日前(除 . 土日祝)にメールで送信いたします。
■講師:蕗谷義弘
(株)幼保経営サービス 執行役員コンサルティング部 部長。
福岡大学卒業後、1988年第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。
国内営業店、本部企画部門を経て、2018年チャイルド社入社。
現在、社会福祉法人や学校法人が運営する保育園・幼稚園の運営
サポート、収支改善、認定こども園移行等数多くの業務を手掛ける。
商品のご購入
商品番号 | 販売価格(税込) | 数量 |
---|