【オンライン研修講座】2025年度版これからの園経営~少子化にどう対応するか~

商品番号:52000456

価格

11,000円(税込)

この商品は「オンライン商品」です。送料について

配信開始:9月10日(水)
※【オンライン研修】7教材セット対象外です。
※本講座は2025年8月28日実施「幼保経営サービス集中セミナー」の第1講を収録したものです。

【2025年度版これからの園経営~少子化にどう対応するか~】
少子化の加速のほか、人口の都市集中と地方の過疎化、近年増加した保育施設、
それに伴う定員割れ、保育士不足など園を取り巻く環境は厳しさを増しています。
それら現在の状況を捉え今後の課題について解説していきます。

■講演内容(60分)
1.園を取り巻く現状と今後
2.園の赤字と黒字
3.保育政策の新たな方向性
4.将来への経営的選択
5.経営計画の必要性
6.合併・事業譲渡・解散
※参考書籍:「選ばれる園になるための実践マニュアル」を1冊進呈いたします。

■料金 11,000円(税込  / 1園・1講座)
■視聴期間 ご希望日より2週間 
※期間中の視聴回数・人数の制限はありません。

【お申込みに関して】
● 受講開始希望日の5日前までにお申し込み完了(含.入金)してください。
● ご希望の視聴開始日がお決まりの場合、ご注文時にお届け希望日の項目に日付をお知らせください。
● 視聴用のURL・パスワードは、視聴開始2日前(除 . 土日祝)にメールで送信いたします。

■講師:柴田豊幸
社会福祉連携推進法人「園経営支援協会」理事長。(株)チャイルド社代表取締役会長。保育士。
(株)三恭(保育園パピーナ6園を運営)総園長。社会福祉法人はじめ会高の葉保育園理事長。
社会福祉法人日吉会やなぎ保育園理事長。
越谷保育専門学校の講師も務め、セミナー講師としても活躍。
チャイルド社の「選ばれる園シリーズ」では企画監修を務め、
主な書籍として「選ばれる園になるための実践マニュアル」「選ばれる園になるための保育者研修」(チャイルド社)、
「あなたを悩ます話してもわからない人」「あなたを悩ます困った人」
「やさしいあなたが苦しまないための非常識クレームへの対応法」(幻冬舎)ほか多数。

商品のご購入

商品番号 販売価格(税込) 数量  
52000456
【メーカー商品コード:出版・セミナー部 7010】
11,000円