【園内研修DVD教材】心ふれあうタオルあそび

■心ふれあうタオルあそび
東日本大震災の赤ちゃん一時避難所で生まれ、保育・福祉・子育て支援の場で
広く活用されるようになったタオルあそびの楽しさと展開方法がぎゅっと詰まった講座です。
ふわりと広げるだけで心が躍りますが、畳んだり、丸めたり、結んだりして形を変えたり、
転がしたり、投げたり、重ねたりして表現やゲームを楽しむなど、無限の遊びが広がります。
【松家まきこ講師】
淑徳大学准教授。研究分野は幼児教育・表現・ストーリーメイキング。
日本タオルあそび研究会代表。パネルシアター作家。
東京都公立幼稚園教諭を経て家庭教育相談員の資格を取得。
東日本大震災の赤ちゃん一時避難所ではじめたタオルあそびが全国に広まる。
現在、日本のみならず、ベトナムやネパールでも実践されている。
タオル一枚でふれあい遊び、表現あそび、運動あそびなど、100をこえる遊びを提案。
心ふれあうパネルシアターとタオル遊びの講師として全国各地を巡り、
保育者、乳幼児親子を対象に、研修会、公演、アートワークショップを行う。
商品のご購入
商品番号 | 販売価格(税込) | 数量 |
---|