【オンライン研修】 ~弁護士が実例から教える~ 園・職員を守るための苦情対応 ※視聴期間2週間

- 【オンライン研修シリーズ】
- お忙しい先生方のために…園内はもちろん、保育者の自宅PCやスマホでも視聴できる研修教材をご提供します。
- 園ごとのお申込みで視聴期間内であれば園のすべての職員の方が受講いただけます。
- 受講用教材(PDF)・ディスカッション用手引き(PDF)、
- 行政提出用報告書(Word形式)は動画のURL・パスワードとともにメールでお送りいたします。
- ※解説動画は「園内研修DVD教材」と同一内容です。
- ※視聴期間内であれば、視聴人数ならびに視聴回数の制限はありません。
- ※視聴時間:約40分
- ※ご入金確認次第、チャイルド社出版・セミナー部よりご視聴開始日確認の上、ご視聴開始日2日前にURLとパスワードをメールにてご案内いたします。
- ※ご希望の視聴開始日がお決まりの場合、ご注文時にお届け希望日の項目に日付をお知らせください。
- なお視聴開始希望日の5営業日前(除.土日祝)までに申し込み完了(含.入金)ください。
- ■~弁護士が実例から教える~ 園・職員を守るための苦情対応
- 幼稚園・保育園・こども園の顧問弁護士をつとめる講師が、
- 3つの苦情実例(①コロナ禍でマスクを着用しない保護者への対応
- ②立て続けで起きた園児のケガ・クレームへの対応
- ③園行事での保護者の骨折,そこからトラブル事案への対応)をもとに、
- 園・職員を守るための対処法について実践的にわかりやすく解説します。
- 【柴田洋平講師】
- 弁護士(東京弁護士会所属)、保育士。(株)チャイルド社代表取締役社長。
- 慶應義塾大学法学部法律学科・東北大学法科大学院修了。2011年弁護士登録。
- レーヴ法律事務所共同代表。東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会委員。
- 元東京都児童相談センター協力弁護士。
商品のご購入
商品番号 | 販売価格(税込) | 数量 |
---|