- ホーム
- 商品カテゴリー
- 0・1・2歳児の学びと育ちを支える 保育室のつくり方 ―5つのゾーンで構成する保育環境―
0・1・2歳児の学びと育ちを支える 保育室のつくり方 ―5つのゾーンで構成する保育環境―
<ご対応について>
- 特設ページ開設の影響のため、現在ご注文・お問い合わせを多くいただいており、納期・お問い合わせの案内にご猶予賜りますこと、ご容赦の程お願い申し上げます。
- 発送後、送状番号と運送会社のご連絡を致しますので、配達状況のご確認は、運送会社にお問合せをお願いいたします。
- 発送にお時間がかかる場合は、改めて発送日の目安をご連絡致します。
納品書と領収書は発送後、メールにてお送りいたします。
- 送料につきましては、国内向けの表記となっておりますので海外のお客様におかれては別途お問合せください。
- 限られた環境で保育をする場合、『子どもが落ち着かない』『なんだか使いにくい』……など、悩みは尽きないもの。
- この本は、そんな悩みにお応えすべく、子どもにも保育者にも“わかりやすい”空間のつくり方と、そこでの保育の組み立て方を紹介します。
- 保育環境をどうつくっていくのか。
- ――この1冊が解決の糸口になります。
-
- ISBN:978-4-925258-54-8
- B5判・並製本・カバー付き
- 96ページ
- 編著:鈴木八朗
-
- 編著者・鈴木八朗 プロフィール
- くらき永田保育園園長。社会福祉士。
- (福)久良岐母子福祉会常務理事。東洋大学社会福祉学科卒業後、社会事業大学研究科を経て母子生活支援施設くらきの指導員となる。
- 同施設の施設長在任時にくらき永田保育園の新設にかかわり現在に至る。
- 趣味のアウトドアを生かし、「こども環境管理士」として、子どもの環境教育や自然体験の普及に努めている。
商品のご購入
書籍・研修教材 の一覧へ戻る
園向け書籍 の一覧へ戻る